新潟県中学校教育研究会 指定研究概要
- 指定研究は、資質・能力を育む「深い学びにいたる授業」のモデルとなることにより、会員一人一人の研修意欲の高揚と資質・能力の向上を目指します。
- 指定研究は「深い学びにいたる授業」の視点や各部会の指導の重点、郡市中教研の研究主題等を視点に加えて教育課題の達成に向けた研究主題を設定します。
- 当該の全県部長・副部長が積極的に指定研究推進委員と関わり、目指す生徒の姿や授業(単元・題材)構想、指導案等の検討を通して研究推進委員で学び合い、研究を推進することにより研究内容の充実に努めます。

新潟県中学校教育研究会 指定研究組織
- 研究部会は次の13部会を2グループで構成する。
- Aグループ:国語、社会、数学、理科、英語、道徳(6教科)
- Bグループ:音楽、美術、保健体育、技術・家庭、学校保健、特別活動、総合的な学習の時間(7教科・領域)
- 研究会は、県中教研からの教科・領域の指定を受けて地区毎に開催する。
- Aグループ:1年に3教科(研究会は2年に1回)
- Bグループ:1年に4(3)教科・領域で2地区ずつ(研究会は4年に1回 ※)
- 事業の推進期間は2か年とし、2年次において成果の発表として研究会を開催し、授業公開を行う。

令和6・7年度指定
- 上越
- 中越
- 新潟
- 下越
社会
理科
英語
音楽
保健
体育
体育
学校
保健
保健
上越
- 指定研究推進郡市
- 柏崎・刈羽
- 研究会会場校
- 柏崎市立松浜中学校
- 研究会開催日
- 11月18日(火)
- 指定研究推進郡市
- 上越
- 研究会会場校
- 上越市立城東中学校
- 研究会開催日
- 11月11日(火)
- 指定研究推進郡市
- 糸魚川
- 研究会会場校
- 糸魚川市立能生中学校
- 研究会開催日
- 11月11日(火)
- 指定研究推進郡市
- 柏崎・刈羽
- 研究会会場校
- 柏崎市立北条中学校
- 研究会開催日
- 11月28日(金)
- 指定研究推進郡市
- 上越
- 研究会会場校
- 上越市立吉川中学校
- 研究会開催日
- 11月19日(水)
中越
- 指定研究推進郡市
- 長岡・三島
- 研究会会場校
- 長岡市立栖吉中学校
- 研究会開催日
- 11月27日(木)
- 指定研究推進郡市
- 南魚沼・南魚
- 研究会会場校
- 南魚沼市立六日町中学校
- 研究会開催日
- 11月20日(木)
- 指定研究推進郡市
- 加茂・南蒲
- 研究会会場校
- 田上町立田上中学校
- 研究会開催日
- 11月26日(水)
- 指定研究推進郡市
- 長岡・三島
- 研究会会場校
- 長岡市立秋葉中学校
- 研究会開催日
- 10月22日(水)
新潟
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立新津第五中学校
- 研究会開催日
- 11月6日(木)
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立下山中学校
- 研究会開催日
- 11月6日(木)
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立亀田西中学校
- 研究会開催日
- 11月6日(木)
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立新津第一中学校
- 研究会開催日
- 11月6日(木)
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立東石山中学校
- 研究会開催日
- 11月13日(木)
下越
- 指定研究推進郡市
- 五泉・東蒲
- 研究会会場校
- 阿賀町立三川中学校
- 研究会開催日
- 10月29日(水)
- 指定研究推進郡市
- 村上・岩船
- 研究会会場校
- 村上市立山北中学校
- 研究会開催日
- 10月10日(金)
- 指定研究推進郡市
- 佐渡
- 研究会会場校
- 佐渡市立相川中学校
- 研究会開催日
- 11月14日(金)
- 指定研究推進郡市
- 阿賀野・胎内・北蒲
- 研究会会場校
- 聖籠町立聖籠中学校
- 研究会開催日
- 11月20日(木)
令和7・8年度指定
- 上越
- 中越
- 新潟
- 下越
国語
数学
道徳
美術
技術
家庭
家庭
特別
活動
活動
総合
上越
- 指定研究推進郡市
- 妙高
- 研究会会場校
- 妙高市立妙高高原中学校
- 指定研究推進郡市
- 柏崎・刈羽
- 研究会会場校
- 刈羽村立刈羽中学校
- 指定研究推進郡市
- 上越
- 研究会会場校
- 上越市立名立中学校
- 指定研究推進郡市
- 上越
- 研究会会場校
- 上越市立城西中学校
- 指定研究推進郡市
- 上越
- 研究会会場校
- 上越市立潮陵中学校
中越
- 指定研究推進郡市
- 燕・西蒲
- 研究会会場校
- 燕市立燕中学校
- 指定研究推進郡市
- 十日町・中魚
- 研究会会場校
- 十日町市立中条中学校
- 指定研究推進郡市
- 長岡・三島
- 研究会会場校
- 長岡市立北辰中学校
- 指定研究推進郡市
- 三条
- 研究会会場校
- 三条市立大崎学園
- 指定研究推進郡市
- 長岡・三島
- 研究会会場校
- 長岡市立寺泊中学校
新潟
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立内野中学校
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立木戸中学校
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立小須戸中学校
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 技術:新潟市立早通中学校
家庭:新潟市立光晴中学校
- 指定研究推進郡市
- 新潟
- 研究会会場校
- 新潟市立葛塚中学校
下越
- 指定研究推進郡市
- 五泉・東蒲
- 研究会会場校
- 五泉市立川東中学校
- 指定研究推進郡市
- 村上・岩船
- 研究会会場校
- 村上市立岩船中学校
- 指定研究推進郡市
- 佐渡
- 研究会会場校
- 佐渡市立南佐渡中学校
- 指定研究推進郡市
- 新発田
- 研究会会場校
- 新発田市立猿橋中学校
- 指定研究推進郡市
- 阿賀野・胎内・北蒲
- 研究会会場校
- 胎内市立築地中学校
新潟県中学校教育研究会 指定研究組織
令和7年度 2年次の研究指定に関する提出資料など
Class原稿
2年次の指定研究会後に作成いただく書類
- 様式①②「研究推進委員会計画」(県事務局6月末日まで)
- 様式⑤「研究主題等報告」(県事務局6月末日まで)
- 様式⑥「成果の概要報告書」(地区事務局、全県部長へ1/9まで)
- 様式⑦「研究会費収支決算書」(地区事務局へ2/20まで)
令和7年度 1年次の研究指定に関する提出資料など
Class原稿
1年次の指定研究会後に作成いただく書類
- 様式①②「研究推進委員会計画」(県事務局6月末日まで)
- 様式③「成果の概要報告書」(地区事務局、全県部長へ1/9まで)
- 様式④「研究推進費収支決算書」(地区事務局へ2/20まで)